グループホームクローバーのブログ

西原町字翁長にあるグループホームクローバー 平成27年3月に西原町の2番目のグループホーム(定員9名)としてOPENしました。宜しくお願いします。。。

< 2025年03月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
TI-DA
てぃーだブログ
カテゴリー

初詣に行きました~

こんにちは。

少しずつ寒さも和らいできたので、今月は普天間神宮⛩へ初詣に行きました!

🚗。。。

普天間神宮へ到着コレ!

参拝前に手を清めます。

「つっ、冷たいね~‼


心を落ち着かせて、神様へご挨拶


ちょっと緊張ヒミツ




ちょっと小休止



参拝の後はおみくじを引きましたよつばよつば


「大吉❗️大吉‼️


「今年は巳年🐍 ヘビは怖いね~タラ~




「久しぶりの外出楽しかった~」♪赤



鬼は外~、福は内~

こんにちは。

2月。クローバーで節分の行事を行いましたびっくり




「鬼は外!福は内!」



一年間の健康と幸せを願って・・・✨









「この豆は食べれるかねぇ・・・」



福大笑い!

こんにちは。

先日ちょっとしたレク活動、福笑いびっくりをしましたキラキラ 

目隠しキョロキョロしながら、どれどれ・・・







職員も一緒に挑戦🙈


「あんたに似ているね~🤣


「どれどれ、これはここだねぇ・・・🙃




そっくりな顔が出来たかなはてな



素敵なゲストが来所!?

こんにちは。

去った12月の事ではありますが。

ボランティアとしてコハツ様とモリモト様が来所❗️
紙芝居とフルート演奏の披露をしてくださりましたキラキラ 




モリモト様の紙芝居ですキョロキョロ
「きつねのごんべえ」と「けちくらべ」🙂


時々職員のお話の説明を受けながらではありますが、聞き入ってくれました
コレ!



コハツ様のフルート演奏です♪赤

「里の秋」「学生時代」「芭蕉布」「ジングルベル」🎵
一緒に合唱も出来ました!😀



コハツ様、モリモト様、
とても素敵な紙芝居とフルート演奏ありがとうございましたびっくり











🎍明けましておめでとうございます🎍


さてさて、
クローバーでは年始め、入居者の皆様と今年の書き初めを行いました😀









始めは遠慮されていた入居者様も
いざ書き始めると集中して書いてくれました😁


その後、入居者様と一緒に
お正月鏡餅鏡餅の準備をしました~✌


難しいところは一緒に


今年初めの記念写真📷️でハイポーズ♪赤





2025年🐍
今年も皆様どうぞグループホームクローバーをよろしくお願い致します❗️




今年もやってきましたコレ!
🎄クリスマス🎅

クローバーでは先日(12/18)、ちょっと早いですがクリスマス会を開催しました

まずはドリンク片手に乾~杯~🍻


そして、乾杯のあと
入居者様にクリスマスケーキ🍰のデコレーションをしてもらいましたキラキラ 




ばれないようにお味見をあかんべー


デコレーション完成🎂
早く食べたいですね~



お次はビンゴゲーム♪赤
なかなか揃いません・・・😢


が、

ようやくビンゴォー⁉️




先着3名様に景品🎁プレゼント


ビンゴゲームの次は・・・
余興~ですね~💃

「あれ、たぁ~やが?」 (どこかで見覚えが・・・はてな



そして最後に
突然のゲストキョロキョロ出演!&皆様に🎁プレゼント🎅

(あれ、またどこかで見覚えが・・・はてな


クリスマス会、入居者様に楽しんでもらうことができました♪赤キラキラ 







軽便与那原駅舎へ

こんにちは!

今回は、与那原町にあります
「軽便与那原駅舎」へ見学へ行きました❗

入口にて切符を購入
切符があると気分が出ますね❗



中に入ると係員さんが沖縄の軽便鉄道の歴史を教えてくれました。





他にも当時の写真を見たり、駅周辺のジオラマを見たり、
とても楽しい時間を過ごす事ができました♪赤



  🚋 🚃 🚋 🚃 🚋 🚃 🚋 🚃 🚋 🚃 🚋

こんにちは。

今回、入居者様の地域交流として
またまた入居者様の地元めぐりを行いました~~チョキ


入居者様のご自宅周辺をご家族様と散策🚶‍♀️


前とは少し変わった風景に驚きながら
変わらない元気な姿の知人の様子をご家族様から聞き喜ばれていました!😄

地元公民館にもご挨拶びっくり


入居者様の昔の事を色々と教えていただく事ができました!🎵

カジマヤー祝い!

こんにちは。😄

先日、クローバーにて入居者様のカジマヤー祝い花束をしましたので紹介したいと思います❗️


まずは主役の準備☝

着付けとお化粧と…


少し緊張された様子


皆さんと乾杯🍻


乾杯のあとは、
職員の大正琴を披露🎵 職員も緊張してますね~💦


その後は、職員余興~です。💃





そして、
男性職員にてエイサーも披露しました❗️


途中、一緒に踊ってくれる入居者様も♪赤


最後はご家族様からお祝いの言葉とケーキのプレゼント!💐




皆様のご健康とご多幸をお祈りしていますびっくり









子ども達と交流会!

こんにちは。

去った9月の出来事ではありますが💦。。。


敬老の日ということもあり、

クローバー入居者様、1階にありますキティーハウス保育園へ行き、
保育園の子ども達と交流を行いました~😄



子ども達がダンス🎵を披露してくれたり、



肩たたきのサービスをしてくれましたアップ


最後は皆で一緒に記念写真📸

子ども達の元気をわけてもらいました~キラキラ 


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
四つ葉ですよ。